社会人の大学受験や学び直しを完全個別指導で支援します
小学校の学習内容から大学受験レベルまでサポートする「大人の学習塾」
キズキ共育塾は、「大人の学習塾」「社会人の大学受験予備校」「社会人向け予備校」として、学び直しをしたい社会人の生徒さんを数多くサポートしています。
通塾の目標は、大学受験、基礎からの学び直し、TOEICなどの資格試験など様々です。
完全個別指導なので、一人ひとりの目標・実力・スケジュールなどに合わせて柔軟に授業を行うことが可能です。
また、Zoom(ズーム)を利用したオンライン授業もあるので、各教室から遠方にお住まいの方も受講できます。

生活スタイルに合わせた時間割が組めるので、仕事終了後や土曜日に通塾できます

完全個別指導なので、一人ひとりの実力や目標に合わせた授業が可能です

東京都の代々木・秋葉原・池袋・吉祥寺、神奈川県の武蔵小杉・横浜、愛知県の名古屋、大阪府の梅田、京都府の下京区の各教室は駅から近く、仕事帰りでも通いやすいです

多くの社会人の方がキズキ共育塾で学んで大学合格などを果たしています
〜もう一度勉強したい人の個別指導塾〜
社会人から大学に合格した生徒さんの紹介

国際基督教大学教養学部(社会人入試)
就職3年目で社会人入試での大学再入学を決意し、仕事から帰った後に毎日4、5時間勉強をするようになりました。
ですが、勉強を続けるうちに、自分の勉強の仕方が合っているか、適切な受験情報を知っているのか、気になってきました。
そんなときにキズキ共育塾のことを知って、「社会人でも誰でもOK」という雰囲気に惹かれました。
大学が多い東京にあるし、いろいろと情報を得られたらと思って入塾しました(私は東京から遠くに住んでいたので、オンラインコースでした)。
授業では、勉強に加えて、最新の入試制度や大学についての様々な情報も教えてもらえました。
大学生活や授業の様子。
東京の雰囲気。
どういう学部で、どういう勉強をしているのか。
サークルはどういった種類があり、どういった人がいるのか。
聞いていて楽しく、勉強に対するモチベーションも上がりました。
仕事をしながらの受験勉強で同僚や友達との付き合いも減って孤独になりがちだったので、キズキ共育塾の授業で雑談ができることは楽しみにしていましたね。
そして迎えた受験当日のことは、夢中だったのであまり覚えていません。
手ごたえもあまりなかったんですが、まさかの合格。
あれ受かっちゃった、という感じで、正直信じられなかったです。
今まで自分に自信がなかったけれど、大学ではこれまでできなかった、いろいろなことを勉強したいです。
もう一度学び直したいと思うあなたは、迷っていらっしゃればぜひ一度キズキまでいらしてください。
きっと前向きな気持ちになれると思います。

津田塾大学国際関係学科
全日制高校を中退後、通信制高校を卒業して、フリーターとして生活していました。
その後は結婚・出産と人生を送っていたのですが、諸事情あって、娘を私一人で育てることになりました。
そして仕事を始めるために履歴書を書き始めたとき、学歴や自己PRといった、他の人たちにとってのアピールの場は、私には挫折経験を披露する場所でしかないと痛感したんです。
挫折経験を乗り越えたい…自分自身への悔しさから、通信制の大学に入学し、勉強・子育て・バイトと一般の大学生以上にがんばりました。
でも、「一般の大学」への憧れが強くなり、改めて大学受験をするためにキズキ共育塾に入塾しました。
キズキ共育塾は、まず、完全個別指導なので、現役の高校生と同じ場で勉強しないので気が楽でした。
また、自分より年上の女性の先生に教えてもらえる、社会人の私の都合に合わせて柔軟にスケジュールを組める、まともに勉強したことのない私が基礎から学び直せるということはとても魅力的でしたね。
さらに、授業では、勉強の話だけではなくいろんな相談にも乗ってくれて、とても大きな支えになりました。
受験本番の日に娘が熱を出すという大きなトラブルがあったものの、1年間キズキで学んだ英語には手応えを感じました。
そして志望校合格。本当に信じられませんでした。
社会に出てからもう一度学び直そうと考えている方は、決断をものすごく迷っていることと思います。
でも、迷ったときには、まず初めの一歩を踏み出してみることが大切です。
その一歩として、キズキ共育塾に一度相談してみてはいかがでしょうか。
関連コラム
関連リンク
うつ病・発達障害からの就労を目指す方へ〜うつや発達障害による離職期間をポジティブな時間に変える「キズキビジネスカレッジ」〜
キズキ共育塾 トップページへ
〜もう一度勉強したい人の個別指導塾〜