吉祥寺校

吉祥寺校
-
JR・京王
吉祥寺駅
から徒歩9分 -
個別指導に
特化した
授業ブース -
悩みに寄り添う
経験豊かな
講師が在籍
/Access 吉祥寺校へのアクセス
-
住所
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-18-16
中田ビル1F -
アクセス
JR・京王「吉祥寺駅」から徒歩9分
-
開校日時
- 火・木・土曜日 10:00〜19:00※
- 水・金曜日 12:00〜21:00※
- 日・月曜日 休塾日
※毎月の休塾日を除きます。

※祝日も営業時間は変わりません。
京王井の頭線からお越しになる場合は、改札を出て、北口方面に向かってください(その後、下記[1]へ)。
JR線からお越しになる場合は、中央改札を出て、北口方面に向かってください(その後、下記[1]へ)。
-
[1]アトレと反対側の階段を下ります。
-
[2]サンロードという商店街に向かいます。
-
[3]階段を下りてすぐの横断歩道を渡ります。
-
[4]そのまままっすぐ進み、サンロード商店街に入ります。
-
[5]商店街をまっすぐ進みます。
-
[6]ABCマートの前の信号も渡り、そのまままっすぐ進みます。
-
[7]サンロード商店街の出口まで来ると、横断歩道の向かいに正面にENOTECAという酒屋さんがあります。そちらに向かって信号を渡った後、右に進みます。
-
[8]HARUYAMAとリカーオフの間の道を左に曲がります。
-
[9]この道を突き当りまでまっすぐ進みます。
-
[10]突き当りに、佐田つまみ画美術館が見えてきます。正面の信号を渡ります。
-
[11]美術館の右隣りの建物の、1階がキズキ吉祥寺校です。
-
[12]こちらです。
※お越しになる際に場所がわかりづらい場合は
0422-27-5825までお気軽にご連絡ください。
/Point 吉祥寺校の特徴

明るく温かい、
静かな場所にある教室
教室は、明るい色を基調とした温かみのある雰囲気です。繁華街エリアから離れているので、静かな環境で授業が受けられます。

気軽に使える相談スペース
教室に入ってすぐのところに、相談のためのスペースがあります。入塾前のご相談はこちらで行います。入塾後も、勉強や進路、生活などについてのご相談をお受けしています。

個別指導に特化した
授業ブース
キズキの授業は、講師と生徒さんが1対1となる、完全個別指導です。そのため、授業ブースも一人ひとりのために独立しています。講師と生徒さんの距離が適度に近いため、授業に集中でき、わからないことはすぐに気軽に質問できます。空いているブースは、自習や食事に利用できます。

その日の体調や予定に合わせて
オンライン授業と通塾を切り替え可能
当日の体調や予定に合わせてオンライン授業と通塾を変更することが可能です。もちろん講師は変わりません。
吉祥寺校には
こんな生徒さんが通っています
- 不登校やひきこもりで、学校以外で勉強したい小中学生・高校生
- 通信制・定時制高校生
- 高校を中退・留年した方
- 高校に進学していない方
- 別の大学へ入学したい大学生
- 就職試験対策として勉強をしたい方
- 仕事で必要な科目(数学など)を学び直したい社会人
- 働きながら受験や資格取得を目指す社会人
- 学び直しや各種受験をしたい主婦・主夫
- 勉強にブランクのある方
- ADHD(注意欠陥・多動性障害)、ASD(自閉症スペクトラム障害)、LD(学習障害)などの発達障害のある方
- レポートをサポートしてもらいたい通信制高校生や大学生
- 完全個別指導で学力を上げたい方
- ※不登校・ひきこもり・中退などの当事者・経験者ではない方も、もちろん利用可能です
吉祥寺校 講師より
あなたのための「これからのこと」を
一緒に考えていきましょう

こんにちは。吉祥寺校講師の神谷といいます。どちらかというとゆったりした性格で、音楽を聴きながらのんびり散歩をすることが一番の趣味です。勉強は、まずは好きな教科や内容から取り組みたいタイプで、その方がモチベーションにつながります。あなたに向いた勉強法も、一緒に探していきましょう。
お悩みを抱えるあなたへ
僕自身、学校に行けなくなって中退したことがあります。そのとき、人生についてすごく悩みました。「周りと違う自分の状況」をとても恐ろしく感じていました。あなたも、そうお悩みではないでしょうか。キズキは、そんな人たちを優しく受け入れます。「あなたのための、これからのこと」を一緒に考えていける人たちばかりです。勉強も進路もお悩みも、ぜひご相談ください。
親御さんへ
キズキの講師は、もちろん勉強の「指導」を行う存在です。ですが、お子さんの不安や悩みに対しては、上から目線で指導するのではなく、同じ高さで考え、寄り添う存在です。お子さんも親御さんも、「味方がいる」と感じられることが安心となり、少しずつ前に進んでいけるのではないかと思っています。お子さんのこと、ぜひご相談ください。
吉祥寺校 スタッフより
あなたのための「最良の道」を
一緒に探していきます

こんにちは。キズキ共育塾・吉祥寺校スタッフの石井彩果(いしい・あやか)と申します。吉祥寺校でのご相談・ご面談を担当しています。あなたのお悩みやご不安をお聞きして、一緒にこれからの進路についてご相談させていただきます。まずは雑談や、お好きなもののお話からでも大丈夫ですので、お気軽にお越しください。
吉祥寺校はこんな場所です
住みたい街ランキングで上位にあがる吉祥寺に位置する校舎ですが、校舎の周辺は閑静な住宅街となっており、とても落ち着いた雰囲気です。
吉祥寺校はキズキの中では新しく、綺麗な内装も自慢です。他の校舎と比べると、やや小規模なこじんまりとした雰囲気で、アットホームでとても居心地のよい校舎になっています。
お悩みを抱えるあなたへ
キズキには、様々な悩みをお持ちの方がご相談にお越しくださいます。「やりたいことが決まらない」「今どうすればいいのかわからない」など、漠然と不安を抱えていらっしゃる方も多いです。
何かご相談をされたい場合はもちろんですが、お悩みをうまく言葉にできない場合にも、ぜひお気軽に教室にお越しください。人と話すことを通して、新しい気づきや発見も出てきます。悩みごとをおひとりだけで抱えるのではなく、相談することで、一歩踏み出すためのヒントが見つかりやすくなります。一緒にこれからのことについて、考えていきましょう。
親御さんへ
いつもお子さんの一番近くで見守っていらっしゃる保護者さまだからこそ、ご不安やご心配は尽きないことと思います。そっと見守りたいのに、心配でついつい口を出してしまう…という保護者さまからのご相談も珍しくありません。
キズキでは、勉強を通してご家庭とはまた別のアプローチを行い、お子さんのこれからをサポートさせていただいております。まずはがんるための最初のステップから、一緒にお手伝いさせていただければ嬉しいです。
保護者さまだけでのご相談もお受けしていますので、ご家族だけでお悩みを抱えず、お気軽にお問い合わせください。