娘の状況への理解がありそうな「人のあたたかさ」を感じた
体験談
これまでの大学合格実績
東京大学、東北大学、北海道大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、千葉大学、東京農工大学、東京海洋大学、電気通信大学、筑波大学、大阪公立大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、埼玉大学、横浜国立大学、愛知県立芸術大学、金沢大学、広島大学、高知大学、琉球大学、芝浦工業大学、順天堂大学、多摩美術大学、東京農業大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、成城大学、明治学院大学、北里大学、津田塾大学、昭和女子大学、東京女子大学、日本女子大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、國學院大學、共立女子短期大学、聖学院大学、上武大学、神奈川大学、関東学院大学、愛知学院大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、佛教大学、福岡大学、崇城大学など
高校生の体験談
-
-
学校への不満がつのる娘。キズキが「ホッとできる場所になるのでは」と期待
-
キズキの先生は本人の本音と真摯に向き合ってくれる
-
勉強面はもちろんメンタル面もカバー。先生がいつも寄り添ってくれた
-
先生に相談しやすい環境。勉強面の悩みが軽減した
-
「1人で大学受験と戦わなきゃいけない」という不安が消えた
-
江戸川大学現代社会学部
先生やスタッフさんの優しい対応のおかげで考え方が変わった
-
東京家政大学家政学部教育福祉学部、共立女子大学文芸学部、大正大学
高3の10月に不登校。卒業後に通院しつつ無事複数校で合格
-
学習院大学国際社会科学部
周りに助けてくれる大人がいる間にたくさん失敗しましょう
-
女子栄養大学栄養学部実践栄養学科
他人の視線が不安で不登校に。親身になってくれる先生に救われた
インタビューは協力していただいた生徒・保護者の方のみ、掲載しています。