大学受験合格による「人生のやり直し」を目指して-引きこもり・高校中退を経験した若者の大学受験合格祈願会(1月27日)-
大学受験合格による「人生のやり直し」を目指して-引きこもり・高校中退を経験した若者の大学受験合格祈願会(1月27日)-
特定非営利活動法人キズキは、引きこもり・高校中退などの困難を抱えながらも「受験を通じて人生をやり直したい」と考える若者を対象に、1月27日に明治神宮にて合格祈願会を実施致します。
大学受験を通じた人生の「やり直し」
引きこもり・高校中退を経験した若者は職を見つけることがそもそも難しく、やっと見つかった職でも正社員になれずに低い賃金・劣悪な労働環境で働かざるを得ません。しかし20歳前後の若者の場合、大学受験に合格すれば社会からドロップアウトした状況から脱却し、かつ4年後「大学新卒者」として就職活動を行うことが出来るようになります。
弊団体は代々木に教室を構え、ドロップアウトした若者に、受験指導を通じた「やり直し」の支援を提供しています。教室では、「高校卒業後ニート状態だった若者」「小学校から引きこもり状態の若者」「鬱病や発達障害の傾向がある若者」などが受験合格による、新たな環境での「やり直し」をもとめ、日々努力しております。
この度は2月に受験を控える若者を対象として、合格祈願会を開催致します。様々な困難を抱えながらも「人生のやり直し」のために、努力する若者の現状・心境等をご取材頂ければ幸いです。
合格祈願会詳細
- 日時
- 1月27日(日)14:00~17:00
- 集合場所
- 弊団体代々木教室
- 参加者
- 中退・引きこもりを経験した若者、及びその講師(10~15名程度を予定)
- タイムテーブル
-
- 14:00: 代々木教室集合
- 14:30: 出発
- 15:00: 明治神宮到着
- 15:00〜16:30: 参拝、記念撮影、散策
- 17:00: 代々木教室到着、解散
イベント開催後の取材も可能です。ご連絡をお待ちしております。
特定非営利活動法人キズキについて
特定非営利活動法人キズキ(2011年8月法人化)は困難を抱える若者を対象に、精神面のサポートを伴った学習支援を行っています。現在「学習支援」事業として塾運営を行い、同時にそのノウハウを活かし専門学校にて「中退予防」事業を行っています。
「学習教室」事業について
2011年3月から不登校・引きこもり・中退などを経験した若者を対象とした塾を構え、高校・高認試験・大学受験のための学習支援を行っています。講師の7割は過去に不登校・引きこもりなどを経験した大学生・社会人です。講師が若者の「やり直し」のためのロールモデルになりながら、精神面のサポートを伴った学習支援を行います。2年前開始したばかりにも関わらず、昨年2月には慶応大学を初めとした3名の難関大学合格者を輩出しました。
本件に関するお問い合わせ
特定非営利活動法人 キズキ
- メールアドレス
- info@kizuki.or.jp
- 電話番号
- 03-6273-0796(本部)
- WebサイトURL
- https://kizuki.or.jp/ (もしくは「NPO法人キズキ」で検索)
あなたもキズキ共育塾の講師になりませんか?採用情報はこちら→
(オンライン相談・面談も可能です)