やることないときはどうすればいい? 対処方法と過ごし方を解説
こんにちは。生徒さんの勉強とメンタルを完全個別指導でサポートする完全個別指導塾・キズキ共育塾です。
時間はあるのに、「やることない」と感じることはありますよね。あなたは以下のようなことで、お悩みではありませんか?
- やることない時はどのように過ごせばよいか
- やることない時の対処方法はあるのか
やることないままだと、退屈になったり不安になったりしますよね。
このコラムでは、「やることない」と感じた時の対処方法と過ごし方を解説します。
やることないと感じている人は、最後まで読んで参考にしてくださいね。
目次
「やることない」と感じやすい人の特徴
「やることない」と感じやすい人の特徴は、次の2つです。
- やりたいことがない
- 1人行動が苦手
「やることない」と感じやすい人の特徴を知ることで、自分の行動を変えるきっかけになるでしょう。
ここからは、具体的に見ていきましょう。
特徴①やりたいことがない
やりたいことが見つからないがゆえ、「やることない」と感じやすいのでしょう。
趣味や好きなことがあれば時間を有意義に使えます。しかし、それらがない場合は暇を持て余しがちです。
すぐに見つけるのは難しいですが、やりたいことが見つかれば退屈せず充実した日々を過ごしやすくなるはずです。
時間を有意義に使いたいと思う人は、自分のペースでやりたいことを探してみましょう。
特徴②1人行動が苦手
「やることない」と感じる人のなかには、1人行動が苦手な人もいるでしょう。
本当はやりたいことがあるけれど、1人で挑戦するのが苦手で時間を有効に活用できていない可能性があります。
1人行動が苦手な人は、家族や友人に相談したり一緒に始めたりすることがオススメです。
誰かと一緒に始めれば、不安も解消され新しいことにも挑戦しやすいでしょう。
新しいことを始める際は、自分のペースを大事にしつつ身近な人にも頼ってみましょう。
「やることない」と感じた時の対処法4選
「やることない」と感じても、あせらずにやりたいことを探すのが大切です。
「やりたいことがない」と感じた場合の対処方法も、確認していきましょう。
対処法①他人と比較しないことが大事
「やることない」と感じたとしても、他人と比較しないことが大事です。
他人に合わせて何かを始めようとしても、自分のやりたいことでない場合は長続きできない可能性があります。
誰かのSNSを見てうらやましいと感じる場合もあるかもしれません。しかし、大切なことは自分が何をやりたいかです。
自分らしく生きるためにも、他人と比較しないで自分のやりたいことを探すのが大切といえるでしょう。
対処法②新しいことへの挑戦期間だと考える
「やることない」と感じる場合は、新しいことへの挑戦期間だと前向きに考えることも大切です。
「やりたいことがない」と感じている時点で、あなたの心は挑戦したいと考えているはず。心配する必要はありません。
そのため、焦らずにどんなことに挑戦したいのかを考えてみてはいかがでしょうか。
もし、見つからない場合は、自分が始めやすいことから始めてみましょう。
対処法③自分の好きなことをメモする
「やることない」場合は、自分の好きなことを紙にメモしたり書き出したりしてみましょう。
紙に書き出せば自分の考えが整理されるため、やりたいことが見つけやすくなります。
また、好きなことややりたいことをメモすれば、今は無理でも将来実現できる可能性があるため少しずつメモを取ることがオススメです。
紙に書くことはシンプルですが効果のある方法なので、ぜひ実践してみましょう。
対処法④休息も必要だと前向きに考える
「やることない」場合は、休息も必要だと前向きに考えることも大切です。
暇だからといって焦って何かを始めても、良い結果には結びつきづらいでしょう。
また、休息を取れば心と体の調子がよくなり、自分がやりたいことに挑戦しやすくなります。
「やることない」と感じている時だからこそ、休息をとって焦らずにやりたいことを探していきましょう。
「やることない」と感じた時の過ごし方6選
「やることない」と感じたときのオススメの過ごし方を紹介します。
これから紹介する過ごし方は、比較的お金がかからず始めやすいものばかりです。
「やることない」と感じたら、自分ができそうなものから始めていきましょう。
過ごし方①読書
「やることない」と感じた場合は、読書がオススメです。
読書は手軽に始めることができ、自宅やカフェなど場所を問わない点が大きな魅力といえるでしょう。
読書をすれば知識や教養が身につき、語彙力が上がるメリットがあります。
さらに、読書を通じて様々な人の考えに触れられるため、あなたの世界が広がりさらに新しいことに挑戦したいと感じられるでしょう。
小説や実用書など、自分が読みやすいジャンルから始めましょう。
過ごし方②部屋の掃除
「やることない」場合は、部屋の掃除や模様替えをすることもよい過ごし方です。
部屋の掃除や模様替えをすることで、部屋のなかがスッキリして気分転換にもなるでしょう。
整理整頓をして余計なものが目に入らなければ、自室での読書や勉強に集中できる環境が整えられ、新しいことへ挑戦しやすくなるでしょう。
「やることない」と感じたら、身の回りの整理整頓から始めてみてください。
過ごし方③散歩
「やることない」と感じている場合は、散歩を取り入れてみましょう。
散歩はお金がかからず始めやすい過ごし方ですが、メリットがたくさんあります。
例えば散歩は健康によいとされており、1日に10分の散歩でも健康上の効果が期待できます。
さらに、散歩をすることで思考と感情が整理されるため、散歩以外のやりたいことが見つかるかもしれません。
散歩は強度の高い運動ではありませんが、様々な効果が期待できるためぜひ取り入れましょう。(参考:一般社団法人メディカルフィットネス協会「歩くことの心理効果」)
過ごし方④映画鑑賞
「やることない」場合は、映画鑑賞をすることも1つの手段です。
映画鑑賞は1人ではもちろんですが、友人や家族とも一緒に楽しむことができます。
映画鑑賞はAmazon PrimeやNetflixなどの動画配信サービスに登録することで、パソコンやスマホからでも視聴可能です。
時間が空いている時は、映画を見ながらのんびり過ごして休息をとってもよいでしょう。
過ごし方⑤音楽鑑賞
音楽鑑賞も比較的お金がかからない過ごし方なので、何をやるかを迷ったら音楽鑑賞もオススメです。
好きなアーティストの曲や映画のサウンドトラックなど、自分の好みの曲を流すことでリフレッシュしたり前向きな気持ちになったりするでしょう。
さらに、クラシックやジャズなど落ち着いた曲を聴きながら読書などをすれば、リラックスした状態で休日を過ごせるでしょう。
音楽鑑賞もYouTubeなどから気軽にできるため、ぜひ始めてみましょう。
過ごし方⑥勉強する
暇な時間を有効活用するなら、勉強することもオススメの過ごし方です。
空いた時間に勉強を始めれば自分を変えることができ、周囲と差を広げられます。
勉強は資格や好きな分野など、自分の興味・関心があることから始めれば比較的継続もしやすくなります。
もし、1人で始めることに不安を感じるなら、学習塾の利用もオススメです。
「やることない」と感じた時だからこそ、自分を成長させるチャンスだと考えスキルアップに挑戦しましょう。
私たちキズキ共育塾は、「やることない」と感じている人のための、完全1対1の個別指導塾です。
生徒さんひとりひとりに合わせた学習面・生活面・メンタル面のサポートを行なっています。進路/勉強/受験/生活などについての無料相談もできますので、お気軽にご連絡ください。
「やることない」と感じたら環境を変えることもオススメ
「やることない」場合は、自宅で過ごすのではなく環境を変えてみましょう。
環境を変えることで、リフレッシュしたり新たな発見をしたりできるかもしれません。
オススメ①公園で過ごす
自宅から環境を変えるなら、公園で過ごすこともオススメです。
公園はお金がかからないため、気軽に過ごすことができる場所です。
自宅とは違う環境で過ごせれば、リフレッシュしたりリラックスしたりできるでしょう。
自宅で過ごすことが多い人は、たまには公園で過ごしてみてはいかがでしょうか。
オススメ②図書館で過ごす
「やることない」と感じたら、図書館で過ごすこともオススメです。
同じ読書をするにしても自宅と図書館では環境が異なり、図書館の方が集中しやすいと感じるでしょう。
また、図書館ではたくさんの本に出会えるため、自宅では得られない気づきや発見があるかもしれません。
あなたが読書好きであれば、図書館で過ごすことも検討してみるとよいでしょう。
オススメ③アルバイト
環境を変えて過ごすならば、アルバイトを始めることも1つの手段です。
アルバイトを始めればお金を稼げるだけでなく、新たな出会いや発見などもあるでしょう。
アルバイトは職種だけでなく、単発から長期間と期間も様々なものがあるため、あなたにぴったりのアルバイトが見つかるはずです。
さらに、在宅可能なアルバイトもあり、1人で作業をしたい人でも挑戦できます。
空いた時間に新しいことにチャレンジしたい場合は、アルバイトも検討しましょう。
まとめ〜焦らずに自分のペースでやりたいことを探しましょう〜
このコラムで紹介した過ごし方は、比較的始めやすい方法です。やりたいことが見つからない人にもオススメです。
「やることない」場合は、焦らずに自分のペースでやりたいことを探しましょう。
Q&A よくある質問