キズキ共有塾 TOP
チャットでお気軽にご相談ください
ご入塾のお相談や見学のご予約ができます
詳しい資料をダウンロードいただけます
キズキのことを丁寧にご説明いたします
電話で相談・問い合わせ
専門スタッフが丁寧に対応させていただきます! 電話代は無料(フリーダイヤル)です。
閉じる
理事長の安田が、不登校支援の専門家として「多様な事情を抱える不登校生徒とどう向き合うか」というテーマの座談会(月刊生徒指導2014年9月号)に参加しました。
座談会では「子どもの自尊感情の低下をどうフォローするか」「不登校支援の目標はどこにあるか」などの議題がとりあげられました。安田はこれまでの支援経験の中から、「生徒の気持ちに寄り添うことの重要性」「不登校経験で得たものを今後の人生につなげる発想」などの観点で意見を述べました。
なお刊はこちらからお買い求めいただけます。