キズキ式 学習塾 町田校 2025年2月下旬~3月上旬頃開校予定
オンライン面談は、すでに実施中です。

キズキ式 学習塾 町田校 2025年2月下旬~3月上旬頃開校予定
オンライン面談は、すでに実施中です。

  • JR横浜線
    町田駅
    から徒歩5分
  • 個別指導に
    特化した
    授業ブース
  • 悩みに寄り添う
    経験豊かな
    講師が在籍

/About 個別指導のキズキ共育塾について

キズキ共育塾には、さまざまな生徒さんが通っています。あらゆる世代の学び直しに寄り添い、最適なペースで一緒に伴走します。丁寧な面談を通じて、一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案。学ぶ時間や場所もフレキシブルに調整が可能です。勉強のやり方は一つではありません。あなたに合った勉強法がきっとあります。自分にとって効率的な勉強法をキズキで見つけましょう!

/Access 町田校へのアクセス

  • 住所

    〒194-0013
    東京都町田市原町田6丁目18-13
    サニーサイドビル4階D

  • アクセス

    JR横浜線町田駅から徒歩5分
    小田急線町田駅から徒歩5分

  • 開校日時
    • 火〜金曜日 14:30〜21:00※
    • 土曜日 10:00〜19:00※
    • 日・月曜日 休塾日

    ※毎月の休塾日を除きます。

町田校の開校時間

※祝日も営業時間は変わりません。

JR横浜線「町田」駅からの道順
小田急線「町田」駅からの道順

/Point 町田校の個別指導の特徴

個別指導に特化した
授業ブース

キズキの授業は、講師と生徒さんが1対1となる、完全個別指導です。そのため、授業ブースも一人ひとりのために独立しています。講師と生徒さんの距離が適度に近いため、授業に集中でき、わからないことはすぐに気軽に質問できます。空いているブースは、自習や食事に利用できます。

体調や予定に合わせて
オンライン授業と通塾を切り替え可能

体調や予定に合わせてオンライン授業と通塾を変更することが可能です。もちろん講師は変わりません。

明るく温かい教室

教室は、温かみのある雰囲気です。駅からのアクセスも良く、落ち着いた静かな環境で授業が受けられます。

気軽に使える相談スペース

教室には、相談のためのスペースがあります。入塾前のご相談はこちらで行います。入塾後も、勉強や進路、生活などについてのご相談をお受けしています。

町田校は
こんな生徒さんを歓迎します。

  • 不登校やひきこもりで、学校以外で勉強したい小中学生・高校生
  • 通信制・定時制高校生
  • 高校を中退・留年した方
  • 高校に進学していない方
  • 別の大学へ入学したい大学生
  • 就職試験対策として勉強をしたい方
  • 仕事で必要な科目(数学など)を学び直したい社会人
  • 働きながら受験や資格取得を目指す社会人
  • 学び直しや各種受験をしたい主婦・主夫
  • 勉強にブランクのある方
  • ADHD(注意欠陥・多動性障害)、ASD(自閉症スペクトラム障害)、LD(学習障害)などの発達障害のある方
  • レポートをサポートしてもらいたい通信制高校生や大学生
  • 完全個別指導で学力を上げたい方
  • ※不登校・ひきこもり・中退などの当事者・経験者ではない方も、もちろん利用可能です

町田校 教室長より

学ぶことで広がる世界

こんにちは!町田校・教室長の末永です。 新しくキズキを利用しようと考えている方の面談や、通塾している生徒さんのご相談などを担当しています。
これまでは学校現場で国語科や学級担任として勤務した経験があります。現場での経験を活かして、不登校や学習の困難などいろんな悩みを感じている方の力になれるようにサポートできればと思っています。
料理は食べるのも作るのも好きです!最近は、美味しいお好み焼きを研究中です。

長い人生、いろんなタイミングで学ぶことがあると思います。私も日々勉強・探求だと思って仕事もプライベートも過ごしているような気がします。キズキでは、そのようにいろんなタイミングで訪れる学びのチャンスをより良いものにするためにサポートしています。
受験や学び直し、何かに自信を取り組めるマインドをつくる「学び」まで…。あなたの貴重な時間を、これからさらに価値あるものにするため、キズキが力になれたらと思います。

町田校はこんな場所です

町田校は、小田急線・JR線の町田駅どちらからもアクセスしやすい駅前の校舎です。
周りには、コンビニ・ドラッグストアをはじめとしたショップが立ち並び、行き帰りにちょっとした買い物にも便利です。

お悩みを抱えるあなたへ

いま悩んでいるあなたは、どんなことを考えて過ごしているでしょうか。
私は悩みが深く立ち止まったとき、「そこでじっとしていたい」と思いました。
少し元気になってくると、「動きたくないけれど、とりあえず何か動かなきゃ」と思いました。
ただ一人ではできなかったので、いろんな人の力を借りて。じっとしていたいと思ったら、そうすることも大切だと思います。

一方で、「でも何かしてみなくちゃ、どうしよう」と思ったら、ぜひ連絡ください。
きっとキズキでの学びが、何か力になれるのではないかと思います。
自分にとっての価値を自分で探す必要があるこの時代に、縁あってこのページを開いてくれて嬉しく思います。まず、一歩を一緒に踏み出しませんか。

親御さんへ

お子さまが苦しい思いを抱えているとき、一番近くで長い時間をともに過ごされる保護者さまは、同じくらい苦しくなるのではないかと思います。
また、どう接すればいいか、難しい問いに日々向き合っておられるかもしれません。
キズキでは保護者さまとともに、困難な状況にあるお子さまをサポートできたらと思っております。
何かきっかけをつくるため、お子さまの希望をかなえるため、まずは保護者さまのみでのご相談もできますので、お気軽にお問い合わせください。

/Q&A よくあるご質問

入塾金・授業料は、お問い合わせください。
お問い合わせフォーム、フリーダイヤル(0120-501-858)、LINE(LINE公式アカウント)からお問い合わせいただきますと、確認次第スタッフがお答えします。
在籍している学校の判断によってカウント可能であり、実例も多数あります。
カウント可能な場合、学校の要望に応じて、キズキでの授業の出欠・授業時間・自習時間などの記録をお渡しします。
「学校への確認方法を知りたい」「学校にキズキのことを伝えたいため、キズキについて知りたい」などのご相談も、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
→お電話:0120-501-858
LINE公式アカウント
お電話とLINEは、着信・留守番電話・メッセージには、後日必ず折り返しご連絡します(非通知を除きます)。
まずは、あなただけで無料相談や見学をしてみませんか?
キズキでは、ご本人だけ、保護者さまだけの相談・見学が可能です。
それぞれのご事情に応じた最適な「伝え方」を、キズキのスタッフと一緒に考えることができます。
もちろん可能です。実際に小学校内容から勉強されている生徒さんはたくさんいます。面談担当者や担当講師が生徒さん一人ひとりのレベル感を見て、それぞれに合った学習プランを設定いたします。
学習スタイル診断 つづけられて、効果がでる!自分にピッタリの学習スタイル診断してみませんか? いますぐ診断する