キズキ共育塾秋葉原校 校舎紹介

秋葉原駅から徒歩7分、心安らぐ生徒の居場所
キズキ共育塾秋葉原校は、秋葉原駅と末広町駅から徒歩7分と、とてもアクセスのよい場所にあります。駅から近くですが、繁華街エリアではございませんので、人混みの嫌いな方でも安心して通うことができます。
秋葉原校の住所・開校日時
住所
住所 | 〒110-0016 東京都台東区台東1-10-12 台東110ビル3階 |
---|---|
アクセス | 秋葉原駅から徒歩7分(アクセス詳細) |
グーグルマップはこちらです。
いらっしゃる際に場所がわかりづらい場合は、03-6240-1283までお気軽にご連絡ください。
開校日時
火・木・土曜日 | 10時~19時※ |
---|---|
水・金曜日 | 12時~21時※ |
日・月曜日 | 休塾 |
※毎月の休塾日を除きます
秋葉原校の特徴
明るく暖かい、静かな場所にある教室
教室は、明るい色を基調とした暖かみのある雰囲気です。ビルの3階にあり、繁華街エリアからも離れているので、静かな環境で授業が受けられます。

気軽に使える相談スペース
教室に入ってすぐのところに、相談のためのスペースがあります。入塾前のご相談はこちらで行います。入塾後も、勉強や進路、生活などについてのご相談をお受けしています。

個別指導に特化した授業ブース
キズキ共育塾の授業は、講師と生徒さんが1対1となる、完全個別指導です。そのため、授業ブースも一人ひとりのために独立しています。講師と生徒さんの距離が適度に近いため、授業に集中でき、わからないことはすぐに気軽に質問できます。空いているブースは、自習や食事のために使用できます。

秋葉原校の写真
秋葉原校の講師紹介
人生はいつでもやり直せます

岩井香奈講師
担当教科:英語・国語 / 国際基督教大学教養学部卒
秋葉原校の岩井香奈と申します。私は、精神保健福祉士という国家資格を持ち、キズキの講師をしながら、障害者福祉施設でも働いています。趣味はアニメ鑑賞です。キズキに通ってこられる生徒さんと、お話しすることが大好きです。
お悩みを抱えるあなたへ
学校は、長い人生の中の通過点です。世界はもっと広くて、あなたが自分らしくいられる場所が必ずあります。もちろん、学校に所属していない方も、大人の方も。キズキでの勉強やお話を通じて、あなたが好きなこと、やってみたいことを一緒に探しませんか?人生はいつでもやり直せます。
親御さんへ
キズキの講師は、お子さん一人ひとりに真剣に向き合い、それぞれに合ったカリキュラムで個別指導を行っています。キズキでの関わりを通じて、お子さんが、この先の人生をご自分らしく歩んでいくための、お手伝いをさせていただければと思います。
秋葉原校のスタッフ紹介
理想の自分になれるよう、お手伝いします

満尾スタッフ
こんにちは、秋葉原校・教務の満尾(みつお)です。秋葉原校にご相談に来てくださる方の面談を担当しています。学生時代に教員免許取得に向けて勉強する中で、不登校や高校中退などの悩みを抱える方々をサポートしたいと思い、キズキに入社いたしました。 漫画、アニメ、ゲーム、スポーツ観戦が大好きです!お悩みについてはもちろん、その他のいろいろなことを話せたらとっても嬉しいです。
秋葉原校はこんな場所です
にぎやかな電気街とは反対側の、静かな場所に位置するビルの3階に教室があります。ビルに入ってすぐは少し暗いですが、教室の中はとても明るいアットホームな場所です。扉を開けてすぐにいるスタッフが、あなたを暖かくお迎えします。
お悩みを抱えるあなたへ
キズキの生徒さんには、「全く勉強できなかった状態から、毎日8時間勉強できるようになった」、「中学数学から始めて、難関大学の過去問をバシバシ解けるようになった」というように、驚くほどに成長した方が少なくありません。そして、それぞれが目標を見つけたり達成したりして、卒業していきます。今、お悩みを抱えるあなたも、理想の自分になれるチャンスはまだまだあります。勇気をもって最初の1歩を踏み出しましょう。そして、ぜひ私たちにお手伝いさせてください。
親御さんへ
キズキに通う生徒さんは、一人ひとりが性格も学習ペースも成長速度も大きく異なります。多様な生徒さんそれぞれに合った授業が行えるのは、キズキの最大の魅力のひとつだと思います。お子さんが勉強やメンタルに不安やお悩みを抱えている場合は、私たちが全身全霊でサポートさせていただきます。ぜひお気軽にご相談いただければと思います。